まじかるゆにのーと*

自由気ままなえるこの日記です🍭

【伝説の宿敵たち】りゅうおう 世界一わかりやすく解説!

こんにちは!ゆにちゃです
今日はあと一週間と期限迫っていますが、りゅうおうの解説します
あんまり長くしたくないので要点だけに絞っていきますが、
それでも長いので目次をつけておきます。ごめんなさい;o;

 

りゅうおうってどんなボス? 

りゅうおうとフラウソンは非常に似ていると言えます。
スコルパイドやデルメゼのように的確に差し込んでいって攻撃の手数を稼ぐボスではなく、
FBやレボル系統の技 (※以下シナジーと呼びます)などを重ねることが大事なことになってきます。

このようにいろいろな火力アップ要素を重ねて全員で攻撃することをラッシュと呼びます。
防衛軍やコインボスでよく見られるものですね。

全員がバラバラに動いてると討伐はできても6分切りの実績達成は難しいです。
全員の息を合わせることが一番大事なボスだと思ってください

職ごとの動きと装備とか解説

職ごとの動きとかを解説します。基本的なことから6分切りに必要なことまで書きます。
自分が使っている装備やスキル例も載せます。

※6分切りに関しては、武闘家、魔法戦士、レンジャー、賢者構成のみを想定しています。

 

戦士

基本的なこと

メインアタッカー兼壁役です。
開幕は前にでて真やいばをします。

ブレイブチャージで不死鳥と超はやを連発することで火力を出す職なので、死亡によるブレイブチャージロスが痛いです。死なないように気を付けて戦いましょう。

真やいばは貯まり次第つかっていきます。入る確率は体感40%ほどですが事故防止になります。

戦陣の凱歌中は武闘家にも大きくは劣らないくらいの火力を出すことができます。
特にFBと合わさるとかなり強力なのでガンガン使っていきましょう。
他の必殺技に比べるとCTも短いので気軽に使ってOKです。

装備とか

不死鳥と超はやぶさをメインに戦うので両方とも強化を入れています。
戦士はめちゃくちゃ硬いので会心率を上げてもいいかもしれません。

ピオをもらえることや、すばやさが遅いこともあってピアスの相性抜群です。
片手剣はセーラス>妖精で。

武闘家

基本的なこと

メインアタッカー兼壁役です。
開幕は前に出て即やいばをすると運ゲーを減らせるのでオススメです。

最初はためる参→行雲流水→牙神昇誕と使います。
そのあとはFBのない時に雲したり牙神したりすると無駄がないです。

危ない範囲技と直線攻撃がそこそこあるので、基本的に後出し攻撃を徹底します。
ブレスは硬直が長いのでタイガー2回差し込んだり余裕をもって行動できます。

とにかく死なないように、シナジーがなるべく多い時を狙ってライガーを打ち込むのが基本になります。

6分切りを狙うために意識すること

必殺あります!や災禍あります!等の定型文でのお知らせや、右下の必殺チャージ!のポップアップなどをよく見ましょう。
いかに良い条件のライガーを打てるかどうかがりゅうおう戦での武闘家の上手さになってきます。

火力の出し方にもちょっとしたコツがあります。
他のコンテンツでもそうですが、なるべくオーバーダメージを出さないような特技の選択も伸びしろになります。

例えばですが、ゴッスマは少ない条件でカンストしてしまうのでシナジーが多い時にはなるべく打ちたくないです。
SHTがあるだけでカンスト近いし、テンション1段階でもFB+レボルでカンスト近いなど、こんな感じの丁度いい打ち方をできれば理想的だと思います。

また、SHT維持状態の時にFB+レボルだけでなく、災禍やアヌビスなどもう1条件があれば、タイガーより通常攻撃連打のほうが圧倒的に強くなります。

最初のラッシュですが、SHTゴッスマをFB前に打つことを意識するだけで効率のいいダメージが出せるようになります。そのあとにいろいろシナジーが重なってくるはずなので、ライガーなりペチなりをしましょう。

ゴッスマ → (FB&サマソ) → 打成 → (災禍&アヌビス)
→ ライガー → タイガー or SHT通常攻撃連打

開幕のラッシュの理想形はこんな感じでしょうか。
範囲に当たらないことだけでなく、
効率良くダメージを出せるような攻撃の仕方を意識することが大切です。

装備とか

ゴッスマは1でもいいかもしれませんが打ちやすいので個人的にお気に入りで2にしています。
きあいの方もペチのことを考えて打成と会心率を入れ替えたりもいいと思います。
ラスチョをつけつつ噛みつきをきせき雨でなるべく耐えるようにすることが必須なので、
アヌビス+邪教+カードや紋章、宝珠でできるだけ守備を盛るって感じです。

バイキ切れやピオ切れの心配が少ないので顔アクセはマーシャルピアス推奨。
ベルトは光特技ダメージアップのもの一択ですが、輝石のベルトだとペチに乗らないのでなるべく戦神のベルトを使います。

魔法戦士

基本的なこと

バフ撒いたり攻撃したりです。
ライトフォースを味方に配って、FBで敵の耐性を下げていきます。
フォースがかかっていないと、FBが入っても意味がないので気を付けましょう。
また、クロックチャージを味方全員に入るように使います。開幕は9:30に溜まるのですぐに使います。そうすることで味方が雨やサマソをしやすくなったりします。

フォースは効果時間が2分と短いのでこまめに更新を心掛けるといいですね。
クロチャのCT短縮は効果時間が5分ととても長く更新はゆっくりでいいですが、ピオが切れてしまった時や死人が出たときはクロチャをかけなおします。特に賢者のクロチャは絶対に維持してあげましょう。点滅してるピオの更新は手動が無難です。

FBは基本的に溜まり次第最速で打つのが無難です。(開幕は先にクロチャをします)
不死鳥などは若干かみ合いませんが、ライガーはFBと5秒のCTの違いなので問題ないです。
死人が出てたり、崩れてる時はフォースをかけなおしたり態勢を整えてからFBしましょう。

攻撃は、FB後に不死鳥や超はや、ギガブレ→はやぶさをするくらいでOK。
FBが無い時はぺちぺちはやぶさ斬りしててもそんなに強くないです。
フォースを更新したり次のラッシュの準備をしておくほうが何倍も有意義です。

FBがラッシュ開始の合図になるので、なるべく遅れないように意識するのがとても大事です。

6分切りを狙うために意識すること

やはりフォース切れやFBの遅れを起こさないように徹底することが一番大事です。
マジルレもFBと合わせて積極的に使えると火力がぐーんと伸びます。

マダンテは覚醒がついてる時に打つのが強いので、必殺チャージ後にするといいです。
FB→マジルレ→エナフォ→マダンテ が個人的に理想だと思っています。

攻撃面に関しては、武闘家ほど考えることも少なく比較的楽だと思います。
FBの時にCT技を打ち込むだけで十分ですね。

しつこいくらい言っちゃいますけど、魔戦は自分の火力とかよりもフォース切らしとかFB遅れとかのほうがよっぽど火力に響くので、しつこいくらい自分にそう言い聞かせるのがおススメです。

逆にそれを意識できてさえいれば魔戦の8割はマスターしているようなものです🐰

装備とか

守備力が欲しいのとFB大ダウンが入らないので魔衛一択。
超はやぶさなら絶対FB毎に打てるので10%強化を入れています。
覚醒がほしいので魔犬の仮面がいいですね。覚醒早読みバイキを持っておくと魔戦のデフォ仮面としてどこでも使えるのでオススメです。

武器はセーラスソードがベストですがあれば妖精の剣でも全然OKです。盾は適当な錬金でいいのでフォースシールドにしましょう。

レンジャー

基本的なこと

霧を巻きつつレボル系を入れていく人です。
開幕は少し下がってすぐに紅蓮蝶のきりをすると、噛みつきにおいつかれず前にも霧が届いてお得です。
雨が入るまでは後ろで魔結界でもしながら必殺チャージを狙います。
牙神が9:30に溜まるのですぐつかって、そのあとにサマソを入れていきます。

基本的にレボル系はFBを見てから打ちます。
サマソは成功率100%、ケルベロスは成功率87%、レボルは成功率70%なので、
FBにはなるべくサマソかケルベロを合わせたいです。

1回目のFBが切れたあとにレボルを挟んで、2回目のFBはケルベロス+保険の賢者レボルって感じで合わせるとちょうどいい感じかも?

必殺チャージをしたらかならず定型文で宣言しましょう。
アヌビスは効果時間が12秒と一番短いので、シナジーを入れる順番としては最後にいれることになります。
レンジャーとしてはレボル系→アヌビス と覚えておけばOKです。

魔戦と同様に、FBが無い時はそこまで火力を出せないので霧を切らさないことに集中したりします。ポルカのスカラ2段階とリベホイムがめちゃくちゃ強いので、ラッシュの合間にどんどん使うようにしましょう。

まもりのきりは絶対に切らさないようにします。
ブレスが来るたびに更新するだけでOKです。まもりのきりは発生が早いのでブレスを見てからでも間に合いますし、床中は連続でブレスダメージが飛んでくることはありません。
切らしてはいけないけど、焦らずに落ち着いてまもきりしましょう。

6分切りを狙うために意識すること

これも魔戦と同じで、基本的なことができていれば普段と特に変わらないです。

アヌビスを引いたらすぐに宣言すること、レボル系とアヌビスをFBに合わせること。
とにかくこれが大事です。

攻撃面は、ライガーとゴッスマとタイガーをFB中にするだけでも全然OK。
基本的にツメのみで、レボルは合間に挟むくらいでいいと思っています。

装備とか

装備は必殺を引きやすいスパングルがベスト。
次点でまもきりが広くなったり守備も高いプロディトでしょうか。

頭HPを持っていなかったのでうろこアヌビスにしていますが、ちゃんと装備があればチョーカーでもよさそう。もちろんカードや紋章は守備にします。

開幕必殺チャージがあると6分切りに非常に近づくので、絶対魔犬の仮面をつけましょう。合成はバイキスカラ早読み祈りあたりからお好みで。

 

賢者

基本的なこと

もちろん回復役です。
回復も大事ですがそれ以上に大事なのがきせきの雨を維持することです。
クロチャのおかげで雨が切れ次第すぐにまた雨できるので、雨が切れそうになったら連打しましょう。
余裕があれば、きせきの雨が切れる秒数を言ってあげると仲間がとてもやりやすくなります。(効果時間60秒なので、残り32秒に雨アイコンがついたら32と言えばOK)

ブレスというラッキーターンが多いこともあって、賢者も攻撃に参加しやすいですが回復と雨を切らさないことの方が大事なので無理はしないようにしましょう。

天竜の裁き(ジャッジ)は判定のタイミングがとても遅いので、
ベホマラーのタイミングには要注意します。
具体的にはりゅうおうが広げた手を下げるタイミングで回復すればOKです。

噛みつきにはちゃんとベホイムしないと回復量が怖めです。さぼってベホマラーしないように。
爆裂は単数受けできることが稀なのでほとんどベホマラーになるかと思います。
できる範囲で回魔を盛っておきたいです。

あと、天恵の光はベホマラー代わりに使えるうえに2分間HP200アップとめちゃくちゃ強いです。チャージしたらなるべく早く使いましょう。

6分切りを狙うために意識したいこと

もちろん普段はちゃんと反撃まで引っ張りますが、シナジーがある時に反撃誘発まで引っ張ってしまうと、反撃を警戒する時間などで火力ロス自体は発生してしまいます。
シナジーが多い時や災禍に乗っている時は、反撃が出ない程度(7秒くらいまで)で当たってあげると間接的にPTの火力アップに繋げることができます。
雨があればノーリスクで早当たりできるので、是非狙っていきたいです。

攻撃面に関しては、FB中にラッキーターンが来たらドルマドンとイオマータを打つくらいで十分です。
6分切りは、賢者もどんどん攻撃しないとシビアなんてことは絶対にありません。
あくまで安定優先で、回復と雨をしっかりしてから火力に繋げる努力をしましょう。

装備とか

MP切れの心配がないことや、賢者だけ霧が漏れることも珍しくはないので、無難にロードリーでブレス100がいいと思います。
ブーメランは輝天が動きやすくてオススメです。
ピオをもらえることと、回復量が不足しがちなのでレメディピアス推奨。


PT全体が意識すること

◆ きせきの雨の有無

きせきの雨があれば3人で攻撃していいくらい安全ですし、シナジーが多い時に攻撃優先にできたりなど全員がフリーに動くことができます。

逆に、きせきの雨が無い時は爆裂や噛みつきなどがめちゃくちゃ危険です。
ベストは雨の切れ目だけファラアイギスを入れた魔戦だけが壁することですが、なかなか難しいです。
ですが雨が切れそうな時にアタッカー以外が下がって1枚壁にすることは簡単にできます。
そうすることで引っ張りが発生しやすくなったり、賢者がすぐにきせき雨もしやすくなるので是非意識しましょう。
また、雨の有無に限った話ではなく、回復が遅れてたりHPが減ってて次攻撃が来たら死んじゃう!ってときもスムーズに下がれる癖をつけられると◎です🐰

 

◆ 雨が無い時は反撃の噛みつきを引っ張る

噛みつきは発生が0秒なので見てからぼうぎょは不可能です。
しかも反撃にかみつきがある、ということでなにかしらの対策が必要なわけですね。
反撃のタゲは長く壁に残っていた人から選ばれるので、当たりに行った人がその場でとどまり、壁をしていた人が当たりに来た人の後ろに逃げることで即噛みつかれることを回避できます。

また、壁に残っていた人が複数いると、誰に反撃噛みつきが飛んでくるかわかりづらくなってしまうので、補助壁に入る人は一人にとどめておくといいです。

これは雨が無い開幕や、直前で雨が切れてしまいそうな時の必須テクニックです。

後述リンクさせていただいてる動画で見たらわかりやすいと思うので、イメージがつきづらかったら見てみてください。

 

◆ 床が出てる時は壁をしない

床が出ている時は、敵はブレスか噛みつきか裁きしかしません。
なので壁がなくても霧や雨さえあれば安全に受けることができます。
壁が成立してしまうと床を踏みやすくなってしまうので、床中の壁はしない方が良いです。

私が後衛をやる時は、壁役が引っかからない位置に居ておいたり、
そもそもりゅうおうを歩かせないくらい近づいておいたりしてます。
霧ももらいやすいので前衛と同じ位置に移動するくらいが一周回って安全な気がします。

 

◆ おぞおたの耐性を積んでおく(賢者以外)

黄色の焦熱→おぞおたの時に一生攻撃できたり、他に積みたい耐性もないので積み得です。
もちろん保険という意味でも強いです。体下で封印100混乱は絶対に積んでおきましょう。

◆ ローテをざっくり覚えておく

ほんとにざっくりでいいので覚えておきましょう。
具体的には、地竜の轟きの後はブレスばっかりで安全だよ~とか、焦熱の後は範囲してくるよ~くらいを頭に入れておくだけでも全然OKです。

基本的にボスの行動パターンっていうものは大事なとこだけ覚えておくのがセオリーです。全部覚えてる人は多分存在しないのでゆるく考えて大丈夫です。

 

◆ 意思表示、声かけをしっかりとする

情報の共有はとても大事です。
魔戦やレンジャーの火力アップに繋がる必殺、災禍などはチャージ次第なるべくはやく持っていることを宣言します。

アヌビスいきます!FBいきます!などは同時に言われてもありがたいことが少ないです。個人的にはライガーCTおっけー!みたいな定型も便利だと思います。
持っていることをすぐに伝えることが、シンプルで一番準備しやすいです。

他にも雨が切れそうな時や、フォースお願いしますとか必要なことは遠慮なく言っていくのが大事です。勝つために必要なことを指摘するのは何も悪いことじゃないので🐰

 

おわりに

いかがだったでしょうか。
少し長くなってしまいましたがこれを機に挑戦する人や、実績達成できる人が増えてほしいです!🐰

↑ 動画のほうでも解説しているので、よかったら覗いてみてください!

期間中は、ぼちぼち追記とか訂正するかもなのでよかったら定期的に見返すなりしてあげてみてください★

それではさようなら!

 

↓いい記事だなと感じてもらえたら応援ぽちっとおねがいします🍭

人気ブログランキング

(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO